トコちゃんベルトⅡで、立ち仕事でつらかった腰痛が解消!
こじかママ(1985年生まれ/子供3人/元看護師)です。私は一人目の妊娠中は、おなかに巻く腹帯が面倒な上に暑かったので、何も付けていませんでした。
ですが、出産後に骨盤ベルトを購入して考えが変わりました。「これを妊娠中に知っていたら最初から付けてたよ!」と思うくらいで、二人目からは骨盤ベルトをつけるようにしました。購入したのは、産院でおすすめされた有限会社青葉の「トコちゃんベルトⅡ」です。
妊娠中は立ちっぱなしで動きっぱなしの仕事をしていたので、腰が痛くなりました。ですが、トコちゃんベルトを付けることによって、腰痛がものすごくよくなりました。
ただ、トコちゃんベルトを付ける前に準備体操をしてから付けないといけないですし、ゆるくなってきたらまた締めなおさなければならないので、そこは面倒くさかったです。
面倒くさがりな私でもトコちゃんベルトは別格
友人や安産祈願で腹帯をもらったけれど、暑くて面倒くさがりな私はつけませんでした。つけなくてもおなかが張るような症状もなくて、切迫気味にもならなかったです。
今はおなかをすっぽり覆ってくれるレギンスやデニムなど、マタニティ服が充実しています。なので、「腹帯付けるの面倒だなぁ」と思っている人!安心してください。つけなくても大丈夫ですよ(笑)
二人目からは、トコちゃんベルトだけを付けるようにしました。産院では「トコちゃんベルト付けても腹帯も付けてください」と言われましたが、付けませんでした。私も頑固だなぁと思いましたが、いまいち腹帯のメリットを感じられなかったからです。
ただ、面倒なことが嫌いな私でも「トコちゃんベルト」だけはおすすめです。付ける作業は面倒ですが、その分の効果を実感できましたし、何より産後も使えますよ!
ガードルタイプは断念したけど、トコちゃんベルトは良かった
あきママ(1983年生まれ/子供5人/双子出産)です。私は1人目のときはガードルタイプを選びました。西松屋で3,000円ほどで購入しました。ガードルタイプだと、お腹もしっかり支えられて履くだけなので無理なく付け続けられるかなと思ったことと、値段も他の商品よりも安かったことから選びました。
ガードルタイプは履くだけでつけることは難しくなかったのですが、真夏の妊婦だったため暑苦しさに耐えられず、すぐに使うのをやめてしまいました。2人目からもみんな夏生まれなので、付けていても暑いだけと最初からつけることは考えていませんでした。
トコちゃんベルトは夏でも暑くない
3人目、4人目の双子のときは、産後1ヶ月の赤ちゃん健診のときに腰痛がひどくなって助産師さんに相談したところ、「トコちゃんベルト」をすすめられました。助産師さんにつけかたも教えてもらって、実際に着用した感じがよかったので、病院の売店で購入しました。
トコちゃんベルトは、骨盤にまくベルトタイプのものなので、つけていても暑ぐるしくありません。自分のちょうどいい具合に締め方が調整できるので、むしろつけていたほうが調子も良かったです。
産後の腰痛がひどく、時には歩くこともつらかったので、トコちゃんベルトをつけていると腰痛もずいぶん和らぎました。7,000~8,000円前後で私にとって少し高価なものでしたが、産前産後とも使えるので「もっと早くから使っておけばよかったな」と思っていました。
もっと早く着けておけば、腰痛がひどくならなかったかも
妊婦帯は、正直あんまり関心がありませんでした。妊娠しているときは腹巻タイプとガードルタイプのものがあったので、「お腹を冷やすと赤ちゃんに悪いから付けておくもの」程度の認識でいたからです。
その結果、もともと腰痛持ちだったのですが、妊娠・出産を繰り返すたびに腰痛はひどくなってしまいました。もっと早くから骨盤のケアをしていたら、腰痛もこんなにひどくならなかったのかなと後悔しています。
妊婦帯を使って骨盤を締めることは、妊婦さんの健康を守ることにもなるし、産後のスタイルを保つ役割もあります。トコちゃんベルトは妊娠中から使っていくとよいと思います。
トコちゃんベルトで、立ち仕事で悪化した腰痛が軽減した
はらだひな(1988年生まれ/子供2人/身内に助産師)です。私はマジックテープで着脱可能なサポートベルトタイプ「とこちゃんベルトⅠ」を使いました。身内の助産師がプレゼントしてくれて、着脱が簡単そうだったので使うことにしました。
普段から立ち仕事で腰痛があり、さらに妊娠してから体型の変化で腰痛が悪化していたのですが、トコちゃんベルトを着けていたらかなり軽減されました。それに、産後も使用することで骨盤の戻りが早かった気がします(おかげで産後太りは防げました・・・笑)
産後に使うと、産後太り防止にも効果があった
なので、私は骨盤ベルトをつけたほうが良いと思います。妊婦帯のようなお腹のサポート感はありませんが、骨盤ベルトを着けている間は恥骨のゆるみを防いでくれたり、骨盤が安定するので、妊娠による体型変化での腰痛は予防もしくは軽減できると思います。
妊婦帯は、妊娠中でしか使えないものが多く、骨盤ベルトなら妊娠中でなくても普段から使えることも良かったです。助産師からも「骨盤ベルトは腰痛だけじゃなくて、ダイエットにも効果的!」と言われたのでずっと愛用しています(笑)
普段から姿勢が悪かったり、立ち仕事だったり、妊娠して体重がオーバーに増加してたり、産後はダイエットしたい!と思っているなら、私は骨盤ベルトをオススメします。
最後に、腹帯不要派の意見もご紹介します。
コメントを書く
この記事へのコメントはありません。