妊娠を経験した人なら思わず「あるある」と言いたくなる、妊婦中にありがちなエピソードを寄せてもらいました。その中から共感度の高そうな10個を選出し、特にどれが共感できるか妊娠経験者100人にアンケートを実施!
- 調査期間:2016年6月18日~6月19日
- 調査対象:妊娠経験のある女性
- 調査方法:インターネット調査
- 有効回答:100人
- 回答方法:10個のあるあるのうち、共感度の高いものを1人3つまで選択(述べ300回答)
そして、この延べ300人のアンケート結果をランキング化することに成功しました。妊婦あるある早く言いたい妊娠中の人はもちろん、子育て中の人でも当時を思い出しながら、お楽しみください。それでは、選択人数の少ない順に第10位からご紹介していきます。
第10位:つわりのときに優しく対応してくれる先生に惚れそうになりがち(4人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠初期、つわりが酷くて何度か点滴を受けに産婦人科へ行きました。夫はなかなかこのツラさをわかってくれなくて、孤独な気持ちになります。
そんなときに、先生から「つらいときはいつでも来てくれていいんですよ。点滴することは悪いことではないし、赤ちゃんも元気な証拠ですよ」と言っていただき、ぽっとなりました。妊娠中って弱ってるので、優しい先生には思わずぽっとなることが多いです。
第9位:通りすがりのおばさんにおなか触られて、リアクションに困りがち(13人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠中、とくに後期になってくるとおなかが出てくるので、たいして親しくもない人からおなかを触られることが多かったです。そんなに親しくもなかった職場の人や、はては通りすがりのオバサンまで・・・。「知らない人のおなか触るって普通ありえないよなぁ、妊娠している人には許される行為なんだな」と思いました。
第9位:便秘がひどくなり、大笑いするとオナラがうっかり出てしまいがち(13人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠中に便秘に悩まされる人って少なくありません。便秘になると腸内にガスが発生するのは仕方がないこと。そして大笑いするなどお腹に力が加わると自然にプッと出てしまうことも。私はいつも「あっ生まれそう…」と言っておならを出していました(笑)
第7位:妊婦ではなくて「ただの太っている人じゃない?」と思われがち(16人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠7ヶ月くらいの頃、旦那の会社のパーティーに出席。フリードリンク制で、カウンターのスタッフさんが「妊婦さんにはソフトドリンクも用意してあります」とアナウンスしていたので、取りに行きました。
当然ソフトドリンクを手渡されると思いきや、私のおなかをみて少し沈黙し、それから「アルコールにしますか?ソフトドリンクにしますか?」と聞かれました。きっとこの人は今の一瞬で私をただの太っている人とみるか妊婦とみるか迷ったんでしょうね。私はクスクス笑いながらソフトドリンクを受けとりました。
第6位:靴下を履こうとすると、なかなか届かなくて変な声が出がち(22人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠してからおなかが膨らんでくると、妊娠前には届いていた足に手が届かなくなりました。立つ時に届かなくて、座っている姿勢なら大丈夫だろうと挑戦してみたのですが、なかなか届かず、苦しんでいるうちに変な声が出てしまいました。結局、旦那に履かせてもらいました。
第5位:臨月が近くなると「自分はおばあちゃんか!」と思うくらい尿漏れしがち(33人)
みんなの妊娠中エピソード
臨月も近くなってくると、胃が押し上げられてムカムカしたり動き辛くなって色々と支障が出てきますよね。そんな支障の1つ!尿漏れ!
床に置いてある洋服を取ろうとしてチョロッ。荷物を持とうとして力を入れたらチョロッ。「私そんなにトイレ行きたかったっけ!?」って思うタイミングでチョロッ。
「このままクセになったらどうしよう」と不安でしたが、出産後は無くなりました。お母さんになる過程で、おばあちゃん体験もするという不思議です(笑)いつかまた会うその日までさらば尿漏れ!
第4位:妊娠後期の夏の部屋着はひどい格好になりがち(40人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠中は体温が上がって、夏はいつも以上に暑く感じます。でも、クーラーの効いたところではおなかが張りやすくなるので、おなかまわりや足を冷やさないようにしなければいけません。そして、家ではリラックスしてゆるい服を着ていたいけど、妊娠前の服がだんだんサイズオーバーしてくるんです。
そんなこんなで、私の妊娠後期の部屋着は、夫のよれよれTシャツに腹巻きをし、夫のぶかぶかスウェット、靴下にレッグウォーマー・・・外に出るのがかなり恥ずかしい格好でしたが、ラクチンでいつのまにかヘビロテコーディネートになってました。
第3位:本当はつわりじゃないのに、つわりのせいにして家事さぼりがち(41人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠中、それほどつわりはひどくなかったのですが、ただなんとなく「だるいなー、家事したくないなー」ってときに、つわりのせいにして「気分が悪い・・・」と言ってご飯を惣菜で済ませたり、掃除をさぼったりしていました。旦那よゴメン。
第2位:健診日は少しでも体重を減らそうと、薄着で出かけがち(48人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠して悪阻の時期が終わると、今度は食欲旺盛な時期がやってきます。ですが、欲望に任せて食べたあと激しく後悔している妊婦さんは多いです。私もご多分に漏れずで、「食べたい、食べない、食べたい、食べない・・・やっぱり食べたい!」で、食べる、そして太る。
医者に怒られたくないので、健診日には100gでも軽くするために、真冬でもやけに薄着をして出かけました。それでも当然増え過ぎで「体重要注意」の判を押されて帰ってくるのでした。
第1位:寝ようとすると、お腹の中からキック&パンチで起こされがち(70人)
みんなの妊娠中エピソード
妊娠中に胎動がわかるようになるとうれしいものです。しかしこの胎動、妊娠中の睡眠不足の原因になることも。赤ちゃんはお母さんがリラックスしているときによく動きます。
私の場合は特に夜寝ようと布団に入ってうとうとしかけた瞬間に、「ドコドコドコー!!」と元気いっぱいなキック&パンチが!おさまったと思ったら、今度は隣に寝ている夫のイビキ攻撃が!赤ちゃんが動いた喜びは夫婦で分かち合えるけど、睡眠不足のつらさも夫に味わってほしかったですね(笑)
以上、妊娠経験者100人が選んだ妊婦あるあるランキングでした。
↓妊娠後期の人は、この記事も人気です!

トップページに戻る:葉酸サプリクラブ – サプリメントアドバイザーが辛口で評価