ベビーグッズ・用品いるもの、いらないものリスト

カッチ@子供1人&元看護師のおすすめグッズ

体温計(オムロン)


耳で測定するものと悩みましたが、大人も含めて長く使うこと・正確さ・持ち運びやすさを考えて、脇の下で測定するものにしました。看護師の先輩ママからのおすすめされたものです。

脇に挟む部分がグニャグニャ曲がるので、赤ちゃんが動いても危なくありません。旅行や予防接種の後などにはかばんに忍ばせていますが、かさばらないので持ち歩くのにも良いです。

ママ鼻水トッテ(丹平製薬株式会社)


風邪を引くとすぐ鼻がつまり、鼻が詰まるとおっぱいを飲めなくなってしまうので、鼻水吸引を一つ用意しておくと安心です。

ヒップシート(i-angel)


首が完全にすわす4カ月頃に購入しました。韓国では、9割近いママたちがヒップシートを使っています。「そんなに楽?」と疑っていましたが、肩がとても楽なのと、赤ちゃんが座っている状態になるので楽です。

また、抱っこひもを使えなくなる歳になっても、シート部分だけ使うことができるので、長期的に活用できます。i-angelは韓国メーカーですが、日本でもネットで購入できますし、一般の抱っこひもに切り替えることもできます。

バウンサー(フィッシャープライス)

友人から借りました。振動するタイプのものでしたが、振動で泣き止んだり、そのまま一人で寝てしまったりしました。

床に泣かせておくよりは泣かずにいたので、少しの時間ですが、時間稼ぎになりました。また、赤ちゃんも床に横にされるより、目線が高くなるのでキョロキョロとあたりを見ている様子がありました。

モービル「森のすやすやメリー」(monbi)


森のすやすやメリーはベビーベッドに装着したり、床に置いて使うタイプです。この他にも出産祝いでもらったものや、手作りのものを天井からぶら下げていましたが、6ヶ月ころまで見たり触ったりしながら遊んでいました。

ユーセリンクリーム(Aquaphor baby)


下痢気味でおしりが赤くなったとき、鼻水を頻繁に拭いて鼻の下が赤くなったときに、皮膚を保護するために薄くぬってあげると、悪化を防いでくれました。

虫除けグッズ(虫くるしん・虫除けパッチ)


夏のお散歩にベビーカーにつるしたり、服に張ったりと今でも活躍しています。においもきつくないので、おすすめできます。

搾乳機(カクシミルG1/MSJ)

最初は母乳の出が悪くて、毎日搾乳機で刺激をしていました。半年くらいは胸が張って痛くなるときもあったので、その都度搾乳をしていました。

授乳クッション

友人から借りましたが、とても活躍しました。月齢が低い時期ではじめての授乳では、腕で抱っこしただけの状態ではうまく授乳ができませんでした。

授乳クッションがあれば、クッションに寝かせた状態で授乳ができて、腕も腰も楽でした。また、赤ちゃんがそのまま寝てしまったら、クッションの上に寝かせたままテレビを見たりもできました。

車の移動でも持ち歩くほど手放せませんでした。クッションの赤ちゃんを寝かせる部分が平らなものをおすすめします。

電子レンジ用哺乳瓶消毒器「クリンピア」(株式会社日本育児)


友人から譲ってもらいました。電子レンジで5分ほど回すものです。使い方が簡単ですし、哺乳瓶以外のものの消毒にも活用でき、おすすめです。哺乳瓶を使ったのは、2ヵ月もありませんでしたので、高価な消毒器は必要ないと思っていました。

ケープ(冬用=POGNAE・夏用=huguenot)


冬の場合は、ママコートを使う人もいると思いますが、私はケープでよかったと思っています。理由は、つけはずしが簡単、ベビーカーにもつけられる、時に掛け布団や敷布団としても活用できるからです。

夏用ケープは紫外線遮断効果があって、夏の直射日光から守ってくれましたし、春や秋などの涼しくなる時期には保温用にも使えます。時に授乳ケープとしても活用できました。

授乳服(バースデー)


月齢が低いうちは授乳が頻繁なので、授乳服があったほうが楽です。サイドに窓がついているものが使いやすかったです。1日中外出するとき、飛行機や長時間の車移動、一人で赤ちゃんを連れてのお出かけでは、必ず授乳服を着ていきました。

授乳用ブラジャー(バースデー/西松屋/赤ちゃん本舗)

最初のうちは、妊娠中からつけていたワイヤーのないスポーツブラタイプのものをつけていました。

胸があまり張らなくなってからは、一般のブラジャーで中央でカップが開くものや、肩紐の部分でカップが開くものをつけています。どちらも使いやすいです。

子ども用布団(メーカー不明)

簡単な敷布団ですが、ささっと広げて昼寝をさせたり、お風呂上りに身体を拭くときに使ったりと、色々な場面で便利でした。

メッシュ手袋(西松屋)


赤ちゃんが顔を引っかいてしまうので、特に夜はつけて寝かせました。引っかく時期が夏場だったので、メッシュの手袋が活躍しました。赤ちゃんは手をいつも握っていてジメジメしますので、冬場でもメッシュ製の手袋の方が良いのではないかと思います。

メッシュのロンパース(ユニクロ)、綿のロンパース(ハワイのお土産)


1ヵ月を過ぎたころからは、ロンパースにしました。着せるときに首を支えることさえ気をつければ、抱くときもオムツを取り替えるときもとても楽でした。

夏場は、暑いのでメッシュのロンパースが大活躍でした。メッシュのロンパースは冬場は、カバーオールの下に着せて肌着としても大活躍でした。

はさみ型爪きり(absorba)


子ども服メーカーの付録としてついていたものです。爪がとても薄く、小さいので爪きりでは怖くて切れませんでした。はさみとやすりで今も爪きりをしています。

以上、カッチ(1983年生まれ/子供1人/元看護師&韓国在住)おすすめベビーグッズでした!

4567
6 / 10 ページ